「為替」を用いて通貨のトレードを行い、時価の差額で利益を出そうと言うものです。
よくニュースの合間とかで
「為替 1ドル 110円
1ポンド 140円」
とか聞いたことあると思います。
まさにそれです。笑
仕組み
例えば、1ドル100円の時に、
100円でドルを買います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
時間が経って1ドル120円になったとします。その時に持っている1ドルを売れば120円返ってきます。
この売買(トレード)で20円の利益が出ました。
この仕組みを利用してFXでは利益を出します。
たった20円かよ!!!!
って思った人もいるかもしれません。
確かに少額です。
ですが、FXではレバレッジといった機能があります。
スポンサードサーチ
レバレッジとは??
簡単に説明すると、
「売買に使う現金に倍率をかける」
ことが出来ます。
現在日本の証券会社を通して取引を行うと最高25倍のレバレッジをかけることができます。
つまり先程の100円でドルを買う取引を例に出すと。
100円でしか買ってないが、実際には2500円分ドルを買っていることになります。
つまり利益も25倍、20×25=500円の利益がでます。
ですが、気をつけないといけないのは利益が25倍と言うことは損した場合、損失も25倍になるということです。
ただ株と違い、レバレッジのお陰で少額でもそこそこの利益を出すことが出来るという点が大きなメリットとなります。
どうやって取引するの?

おおまかに説明すると、写真のようなチャートを見て上がるか、下がるかを予想して取引を行います。
縦軸が1ドル当たりの円価格、横軸が時間です。
上がる!!と見れば「購入」
下がる!!と見れば「売却」
を選択します。
購入はイメージできても売却はイメージしにくいかもしれません。
実際にはドルを持っては居ませんが架空でドルを売り、決済するタイミングでドルを買うことで「売却」をすることができます。
ですが、上がる!=買う、下がる!=売る!
の認識でいいと思います。
スポンサードサーチ
おすすめFX証券会社
- DMM.証券
- GMO クリック証券

大学生ランキング

コメント